2019年 11月 14日
![]() ホテルにチェックインのあと、ポツダム広場のシャロウンのベルリンフィルと図書館、その後暗い中をリベスキンドのユダヤ博物館へ。 いずれも初めて実際に見る建築だが、それぞれに感銘を受けるところと思っていたほどではないところがある。(^^; ミースのナショナルギャラリーは残念ながらまだ改修中で仮囲い越しに。 せめて夕日に浮かぶシルエットを撮る。 ユダヤ博物館で、ベルリンの組織事務所GMPで働くOBのHやしくんと落ちあい、晩御飯へ。いろいろとアテンド有難う! Today's stay : アレトホテル クダム, room 519 ▲
by ATELIER-K_98
| 2019-11-14 23:55
| Sunset
|
Comments(0)
2019年 11月 10日
![]() これも面白いのだがちょっと大変なので、5時間ほどの鉄道の旅で今日からハンブルグへ建築視察に。 夕日がヘルツォーグのエルプハーモニーホールの特徴的なシルエットをくっきりと浮かび上がらせながら沈んでいった。 Today's stay : ノヴムホテルエレアザール, room 53 ▲
by ATELIER-K_98
| 2019-11-10 23:55
| Sunset
|
Comments(0)
2019年 09月 24日
![]() 一昨日辺りから風邪をひいてしまい、仕事も山積みなので午後まで仕事して、夕方にゼミ生たちと合流 考えてみれば平和公園に来たのは初めてかも・・。(^^; 今回展示もリニューアルされたようだが、原爆や戦争に対するなんともやりばのない思いを抱えたまま外に出ると、ピースセンターが夕日に輝いていた。 夜は駅近くのローカルなお好み焼き屋さんへ。 ホテルは病院をリノベしたセンスのいいところで楽しめた。(^^) Today's stay : KIRO HIROSHMA, room 201 ▲
by ATELIER-K_98
| 2019-09-24 23:55
| Sunset
|
Comments(0)
2019年 09月 09日
2019年 08月 09日
![]() 今日と明日は大学のオープンキャンパスで、今日は今年も個人相談コーナーを担当。 計20名ほどの高校生から大学の内容や受験に関する相談を受ける。 異口同音に、”デザインなら工繊”というような言葉を聞き、こちらが励まされた気分。(^^; みなさんどうぞ頑張って下さい。 帰りに”おとっと”の餌を買いに行ったスーパーから見た夕焼けがすごくきれいで、その美しさにしばし見とれた。 ▲
by ATELIER-K_98
| 2019-08-09 23:55
| Sunset
|
Comments(0)
2019年 07月 12日
2019年 05月 30日
2019年 05月 13日
![]() みなさんかなり会社の上層部にもなられていて、お話が面白い。 先日訃報が届いたメンバーの方もおられて献杯。 梅田スカイビルの最上階フロアに上がったのはこれが初めてです。(^^; (空中庭園にも行ったことないっす・・・。) ▲
by ATELIER-K_98
| 2019-05-13 23:55
| Sunset
|
Comments(0)
2019年 04月 27日
![]() 前から一度見たかった「源氏物語ミュージアム」、大好きな「宇治上神社」、塗り替え後はまだ見てなかった「平等院」へ。 源氏物語ミュージアムは、寝殿造りの現代的解釈ですね。いろんな意味で、親しみやすいディテールかと。 いつもながら宇治上神社のバランスは美しい。前面が全て木格子のファサードになっているのも好きなところ。 平等院の色は思っていたより抑えたトーンだった。 この後京都駅前で宴会に突入しました。(^^; ▲
by ATELIER-K_98
| 2019-04-27 23:55
| Sunset
|
Comments(0)
2019年 03月 29日
![]() 伝統的な風景を温存しつつ、新しいものを少し付け加えていくことの先例を見る思い。 芝居の書き割りのようなわざとらしい景観にならないためには、そこにリアルな人の営みが必要であり(いわゆる文化的景観ですね)、その意味では美観地区の中心である掘り割り沿いよりも、そこから一筋入った細い路地の風景に惹かれる。 なまこ壁と瓦屋根に夕日も映えていた。(^^) ▲
by ATELIER-K_98
| 2019-03-29 23:55
| Sunset
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||